過去の歩みや歴史、業績の変化や動向などを
一冊にまとめることによって、
過去を知り、そこから教訓や学びを得ることが
できる記念誌、周年誌、社史。
近年、記念誌、周年誌、社史は、
単にお祝いや過去の記録をするためだけに留まらず
ブランディングにおける意義が注目されています。
過去の歩みや歴史、業績の変化や動向などを
一冊にまとめることによって、
過去を知り、そこから教訓や学びを得ることが
できる記念誌、周年誌、社史。
近年、記念誌、周年誌、社史は、
単にお祝いや過去の記録をするためだけに留まらず
ブランディングにおける意義が注目されています。

今後の経営の
指針作りに役立つ

イメージアップ

社員エンゲージメント
の向上

ステークホルダーへの
アイデンティティの浸透


読み手にどんな「メッセージ」を伝え、どう伝えるかをお客さまとともに考え、誌面の構成や企画も一から創り上げていくご提案も可能です。過去資料の整理、関係者への取材、年表作成、社屋の撮影など、お客さまで対応しきれない業務も経験豊富な編集チームが丁寧にサポートいたします。

読みやすい誌面デザイン、手に取りたくなる装丁など、仕上がりの印象に大きな影響を与えるクリエイティブは専任のデザイナーがご対応いたします。
お客さまのご要望にあわせた最適なデザインをご提案いたします。

よく選ばれる上製本は、厚手のボール紙に布や紙などのクロスを貼り合わせて作るため、耐久性に優れ、長期保存に適しています。一方、コストメリットがある並製本は、一般的な文庫本や教科書のように糊を使い表紙で中面をくるむ製本方法です。
オプションとして、箔押し、函、カバーなどと組み合わせるなど、お客さまのニーズに沿った最適なご提案をいたします。

日蘭協会50年のあゆみ

民生委員制度創設100周年記念誌

50年のあゆみ

30周年記念誌

トヨタ自動車販売店協会75年誌

鹿沼病院60周年記念誌

閉校記念誌 南横の宝 地域と共に138年 1886-2024
仕様
制作費
制作期間
制作の経緯
担当スタッフの声

まずは本サイトからお問い合わせください。
どんな記念誌・周年誌をイメージしているかや、作るうえでのお悩みポイント、見積りがほしいなど、自由にメッセージをお送りください。
当社担当スタッフよりご連絡を差し上げます。

よりお客さまのイメージを具体化する目的で、コミュニケーションの場をいただきたいと考えています。
現在お持ちの課題や問題点がもしあれば、私たちにぜひ共有してください。取材や撮影、ライティングや校正業務など、制作に関する幅広いサービスをご用意しており、必要な業務だけをピンポイントでご提案差し上げております。

ここまで共有した内容を元に、制作進行案とスケジュール(納期設定)、ページ割(冊子の全体構成案)、概算見積りをご提案いたします。あらかじめご予算が定められている場合は、その旨をご相談ください。
予算内に収まるようにご提案をいたします。

ぜひ私たちにお任せください!秘密保持契約や業務委託契約等を締結して、制作プロジェクトをスタートさせます。



取材や撮影、原稿の手直しや作成、表記統一やファクトチェックなど、お任せいただく対応業務を進行スケジュールに沿って準備・実行いたします。
制作ディレクターとデザイナーによるご提案から、原稿の誌面レイアウトまでを進めていきます。編集関連の業務が必要の場合はその準備と実施をいたします。

100部以下の小ロットから大量部数まで対応可能で、Japan Color認証を取得している自社工場にて安定した品質をご提供いたします。

ご希望に応じて全国各地、複数の送付先への発送業務を承ります。個人情報はプライバシーマーク認証を取得しており、そのガイドラインに基づいた適切な管理をいたします。
また、電子ブック化等の対応もしておりますので、お気軽にご相談ください。

CONTACT
企画、編集、デザイン、印刷、全ての制作過程で
サポート可能な体制を整えております。
お客様に必要な業務だけお選びいただきニーズに合わせた
ご提案をいたします。